雨漏り対策と耐震施工で安心の住まいへ

施工DATA
築年数 | 築35年 木造 |
施工地 | 東京都荒川区 |
最寄駅 | 田端駅 |
工期 | 約60日 |
面積 | 約60㎡ |
施工箇所 | 水廻り・1階内装工事 2階3階クロス・雨漏れ修理 |
リフォーム費用 | 400万円 |

Before

After

担当者コメント

担当:賀川 明

HPから実家のリフォームのご相談を娘様よりいただきました。
雨漏りも出ていて、今後ご両親が暮らしていかれる上で、水廻りを含めて不安な状態でした。
更に、築年数も経っていましたので耐震診断を行い不安箇所には耐力壁を施工しました。
1階ダイニングキッチン


キッチン位置はそのままに、システムキッチンへ一新しました。壁はキッチンパネルを貼り、お掃除をしやすくしました。

1階ユニットバス・洗面所


リフォーム前は脱衣場がなく洗面台と洗濯機が置けず、とても使いにくい間取りでした(3Fベランダに洗濯機がありました)。
また、浴室はタイル貼りで寒々しく、浴槽は下に深く危ない印象です。
そこで、お風呂・トイレの位置を移動させ脱衣室を造り、洗面化粧台・洗濯機を置けるようにしました。 浴室暖房乾燥機も設置し、安全で快適な浴室になりました。
また、浴室はタイル貼りで寒々しく、浴槽は下に深く危ない印象です。
そこで、お風呂・トイレの位置を移動させ脱衣室を造り、洗面化粧台・洗濯機を置けるようにしました。 浴室暖房乾燥機も設置し、安全で快適な浴室になりました。

2階 和室


雨漏れ箇所は、壁を解体して柱・梁の確認を行い、壁下地からクロス貼り施工をしました。

トイレ
階段下に移動したトイレ。
トイレ建具
トイレ建具は狭小スペースでも使いやすい折戸をセレクトしました。
階段下収納
階段下のデッドスペースを物入れとして活用しました。
玄関
今まで玄関は1人が立っていっぱいでした。玄関を広げテラコッタタイルを貼りました。
壁
耐震上取れない壁は、少しでも開放感・明かりをとるために施工しました。
仕様設備
設備 | メーカー名 | 商品名 | 備考 |
キッチン | Panasonic | MX | W1650 |
ユニットバス | TOTO | WH | 1116 |
洗面化粧台 | ジャニス | 500シリーズ | W500 |
給湯器 | リンナイ | - | - |
トイレ | ジャニス | - | - |
建具 | Panasonic | ベリティス | - |
- HOME
- 会社案内
- 代表挨拶
- 会社概要
- 企業理念
- ショールームのご案内
- 選ばれる理由
- スタッフ・職人紹介
- 施工事例一覧
- サッシ・玄関ドア
- 荒川区
- 物件別
- 戸建
- マンション
- 賃貸・店舗
- 部位別
- キッチン
- 浴室
- トイレ
- 洗面
- 内装
- バリアフリー
- 外壁・屋根・外構
- 二世帯住宅
- 耐震
- お客様の声一覧
- カテゴリーなし
- 快適キッチンキャンペーン
- したまちリモデルパック
- リフォーム価格表一覧
- 最新チラシ・キャンペーン一覧
- 【住宅省エネ2023キャンペーン】3省連携の補助金 最大260万!
- 荒川区で申請出来る!住宅改修補助金について
- アフターメンテナンス・保証
- 耐震診断
- LINEで簡単相談・見積もり
- リフォームの流れ
- よくある質問
- エル・アップのブログ
- お問い合わせ・お見積り
- 資料請求
営業エリア
荒川区・台東区・文京区・足立区・北区・墨田区でリフォームを行っています。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
荒川区・台東区・文京区・足立区・北区・墨田区でリフォームを行っています。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
Copyright © 2017 エル・アップ All Rights Reserved.