スケルトンリフォーム
終の棲家として全てを一新しました |
![]() |
築年数 | 築42年 |
---|---|
施工地 | 東京都荒川区 |
最寄駅 | 町屋 |
工期 | 約2か月 |
面積 | 58.4m2 |
施工箇所 | 全体 |
施工内容 | 水廻りリフォーム、内装リフォーム |
リフォーム費用 | 848万円 |
■全部をキレイに直したい。
■キッチンが狭く奥まっているので対面型にして収納を増やしたい。
■ダイニングテーブルを置くと狭くなってしまうので、カウンターを設置して食事出来るスペースにしたい。
■今後を見据えて玄関を広くしておきたい。
■床暖房を設置したい。
スケルトン状態に解体し、築年数も経っていて床下に配管がされている為給湯管給水管の新規取替工事をおすすめさせていただきました。
洗面室と浴室の段差はなるべく少なくなるように配慮しました。
梁や排水位置の事情も踏まえてキッチン位置などをご相談しながら決定させていただきました。
玄関の腰掛けはスペースを有効活用できる折り畳み式を採用しました。
LDK
設備 | メーカー名 | 商品名 | 備考 |
システムキッチン | クリナップ | ラクエラ |
対面型にしてカウンターを広く作ることで、ダイニングテーブルを用いないでもカウンターで食事をとることができるようになりました。
M様のこだわりで、カウンターを2段にし下には物が置けるように工夫しました。
リビングと洋室との間の建具は3枚引き戸を採用して開口を広くしました。
いつもは開けて置き、開放的な広いリビングとして使用できます。
施工前
施工中
施工後
浴室・洗面室・トイレ
設備 | メーカー名 | 商品名 | 備考 |
ユニットバス、洗面化粧台、トイレ | TOTO,Panasonic,TOTO | リモデルバスルームWY、Cライン、ピュアレストMR+アプリコット |
水廻りは清掃性が良く使いやすいタイプをご提案いたしました。
浴室とトイレには安全性を考慮して手摺を設置しました。
洗面室への段差はなくせませんでしたが、浴室への段差は解消することが出来ました。
施工前
施工中
施工後
洋室
洋室は、個室が2つとリビングとつながる部屋が1つです。
個室の1つはカウンターを設け、PCルーム兼納戸として使用する予定のお部屋。
1つの個室は、ベッドを置く寝室になります。
施工前
施工中
施工後
玄関
玄関は土間部分を横に広げオープンな収納を作りました。
将来的に車いすが置けるようにと開口を決めました。
また、腰掛けに便利な折り畳みタイプのイスを設置しました。
施工前
施工中
施工後
長きに渡り打合せをしていただき、M様の思い通りな間取りになり大変嬉しく思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
