キッチンリフォーム
明るく開放感のあるキッチンへ |
![]() |
築年数 | 21年 |
---|---|
施工地 | 東京都荒川区 |
工期 | 7日間 |
施工箇所 | キッチン |
施工内容 | キッチンリフォーム、内装リフォーム、電気工事等 |
リフォーム費用 | 287万円 |
■タカラスタンダードのホーロー製のキッチンにしたい
■壁をとってオープンな空間にしたい
■好みの壁紙を選びたい
■壁をとってオープンな空間にしたい
■好みの壁紙を選びたい
初めてのご相談の際に、キッチンのプランを作成されており、やりたいことが明確だったW様。
ご相談している中で、袖壁のニッチや照明のダクトレールも希望され採用することとしました。
設備 | メーカー名 | 商品名 | 備考 |
キッチン | タカラスタンダード | トレーシア | 水栓/LIXILナビッシュ |
ホーロー製が気に入り、タカラスタンダードのキッチンを採用されました。
W2850と大きめです。
開放感と明るさをとるため、吊戸は取り払いオープンにしました。
ダクトレールでペンダントライトを設置し、温かみが感じられるナチュラルな印象でありながらもスッキリとしたキッチンを目指しました。
施工前
対面キッチンだったものの、壁に囲まれていたため閉鎖的な印象でした。
施工中
施工後
担当者の声
W様のご希望に叶う形になり、大変うれしく思っております。
キッチンの使いやすさ・清掃性に加え、明るく開放感が増したことで、より居心地の良い空間になっていたら幸いです。
また、ご在宅での工事は大変だったかと思います。ご協力いただきありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
担当:市川