江東区 K様邸
お子様の成長を見守る間取りにリフォームしました。 |
![]() |
築年数 | 築24年 |
---|---|
施工地 | 東京都江東区 |
最寄駅 | - |
工期 | 約40日 |
面積 | 102m2 |
施工箇所 | 全体 |
施工内容 | 水廻り・内装・玄関など |
リフォーム費用 | 約1500万円 |


両親との同居(別階)を老朽化した床・壁・水廻りを取り除き自分たちに合った間取りに造り替えたい。
ご主人の趣味であるお祭り用具をキレイに収納して飾りたい。
来客が多いため、食品をストックするパントリーが欲しい。
廊下をなるべく広く取り、居室乾のある廊下にしました。
お子様2人が後々部屋を分けることが出来るように、建具・クローゼットを2つ設置しました。
納戸とパントリー・廊下収納は高さを自在に変えることの出来る可動棚にしました。
小さなお子様がいるため、室内干しが多く出来るようにランドリーバーを設置しました。
トイレ ・ 洗面 ・ 浴室
設備 | メーカー名 | 商品名 | 備考 |
トイレ ・ 洗面台 ・浴室 | TOTO | 【トイレ】ピュアレストEX+アプリコット 【洗面台】オクターブ 【浴室】リモデルバスルーム |
水廻りは全て掃除がしやすいタイプを設置して、清潔感を保てるようにしました。
施工前
施工後
キッチン
設備 | メーカー名 | 商品名 | 備考 |
キッチン | LIXIL | アレスタ | W2550 |
キッチンを中心に回遊できて会話が生まれる空間をデザインしました。また、収納力抜群の棚やパントリーを設置。キッチン背面の収納カウンターは、目隠しとディスプレイを使い分けられるタイプです。
施工前
施工中
施工後
玄関
設備 | メーカー名 | 商品名 | 備考 |
玄関ドア | LIXIL | ジエスタ |
玄関は、ドアの位置を移動させて広々した空間になりました。納戸に繋がる小上がりは、ベンチや荷物の仮置き場として活用できます。
施工前
施工後
洋室・納戸・収納
設備 | メーカー名 | 商品名 | 備考 |
内装建材 | LIXIL | 【建具】 ラシッサS 【フローリング】 ラシッサDフロア |
柱とクローゼットの隙間に棚を設けました。PCスペースにしたり、お気に入りの家族写真を飾っても◎
施工前
施工後
担当者の声
K様とは弊社のHPをご覧いただき、お電話を頂いたのがきっかけでした。
私もお祭り好きなので一緒に話しが盛り上がってしまいました。
ご両親様のお住まいもリフォームさせて頂き、とても長い間お世話になりました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。