賃貸リフォーム
設備や内装を一新しました |
![]() |
築年数 | 40年以上 |
---|---|
施工地 | 東京都荒川区 |
工期 | 約20日 |
施工箇所 | 浴室・キッチン・トイレ・和室→洋室・床・建具など |
リフォーム費用 | 155万 |
以前の入居者様が御退室され、オーナー様からリフォームのご依頼がありました。水廻りが古いので、新しくしてほしい。
浴室は、バランス釜でしたので給湯器のホールインワンをご提案させていただきました。
また、タイル貼りでした浴室とトイレは、同じカラーで統一してあります。
和室でしたお部屋は、洋室にしました。
押入れもクローゼットにして、パイプを付け収納しやすくしてあります。
キッチン
設備 | メーカー名 | 商品名 | 備考 |
キッチン | SEKI | 流し台・コンロ台 |
施工前
施工後
洗面台がないため、吊戸棚の下のスペースに洗面用1面収納付きミラーを設置しました。
お風呂
設備 | メーカー名 | 商品名 | 備考 |
お風呂 | リンナイ | ホールインワン |
施工前
バランス釜浴槽で壁は、タイルでした。
施工後
バランス釜を撤去しホールインワンにしたことにより浴槽が広がりました。
床は、サーモタイルになりひんやり感を軽減します。
壁には、パネルを貼り掃除がしやすく清潔感のある浴室になりました。
トイレ
設備 | メーカー名 | 商品名 | 備考 |
トイレ | TOTO | ピュアレストQR+ウォシュレットBV |
施工前
タイル貼りで、ウォシュレットもありませんでした。
施工後
ウォシュレット設置しました。トイレ内にコンセントがなかったため、電源コンセント工事もしました。
浴室と同じカラーにしましたので、統一感があります。
和室→洋室
施工前
畳・押入れ撤去しました。
施工後
押入れからクローゼットにしました。棚とパイプを設置しましたので、収納しやすくなっています。
床は、リビングと同じフロアタイルにして統一感がでました。雰囲気も全く変わりました。
担当者の声
古くなっていた水廻りを一新しました。和室を洋室にして床もすべて新しく、雰囲気も変わりました。
快適に過ごしていただければと思います。